この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

おしゃべりアート 10周年

2012年11月26日




朗読サークル「ひだまりの会」のT先生が5月から指導されているおしゃべりアート 10周年の

発表会が日野町の古民家「風流郷邸」で行われました。

古民家のふすまに掲げられたチラシ




築120年の家屋の座敷に舞台が設定。




オカリナの演奏で幕開け




第一部は 朗読 『愛~I~会い 愛の2分間物語』

お子様ランチ




1秒の言葉








あたりまえ




すきすきすき








人の心に光を灯す




二度とない人生だから




朗読劇 「まんまる月夜の竹生島」




ここで休憩が入り、風流郷邸責任者のご挨拶




オカリナとギターの生演奏




第2部は 『ふるさとの昔話』

一二三地蔵秘話




忘れてはいけない日野の大火




日野商人の妻たち




そしてフィナーレ




多くの皆様がご来場してくださいました。古民家の座敷が満杯




ご指導と司会のT先生




おしゃべりアートの皆様、10年間よく続けられましたね!!

皆様すごく落ち着いて朗読されていました。やはり10年の重みですね!!

ご来場の皆様有難うございました。ご出演のおしゃべりアートの皆様お疲れ様でした。

  


Posted by hide at 18:52Comments(0)日野教室