G-NETしがフェスタ2012

2012年10月22日

G-NETしがフェスタ2012のイベントでステージ発表を行いました。

プログラムは、新美南吉生誕100年にちなんだ作品が前半

G-NETしがフェスタ2012



G-NETしがフェスタ2012



G-NETしがフェスタ2012



G-NETしがフェスタ2012



G-NETしがフェスタ2012



G-NETしがフェスタ2012



フィナーレ。

G-NETしがフェスタ2012


多くの皆様が見に来て頂きました。

遠路はるばる、京都や、湖西からお越しくださいましたよ。

反省会での先生の批評は”良かった”と言っていただきました。

会場の反応も多くの拍手を戴きましたよ!!

皆様の心に響いたでしょうか?ご来場下さいました皆様方有難うございました。

ご出演の皆様、ご指導建っまわりましたT先生お疲れ様でした。


同じカテゴリー(G-net しが)の記事画像
G-NETしが フェスタ 2016
G-NETしが フェスタ 2014
G-NETしが フェスタ 2013
G-NETしがフェスタ2012
G-NETしが発表会リハーサル
同じカテゴリー(G-net しが)の記事
 G-NETしが フェスタ 2016 (2016-11-13 18:36)
 G-NETしが フェスタ 2014 (2014-10-03 19:42)
 G-NETしが フェスタ 2013 (2013-08-03 17:30)
 G-NETしがフェスタ2012 (2012-10-19 19:37)
 G-NETしが発表会リハーサル (2012-10-11 13:37)


この記事へのコメント
お疲れさまでした~♪
評判も上々で、さすが!ですね。皆さん、すごいです。
大きな舞台で、朗読するって緊張するでしょうね。
お聞きになった方の中から、また朗読ファンや
朗読をやってみたいなという方が増えていくと
いいですよね。
みなさんが、まかれた朗読の楽しさの種が
あちこちに飛んでいきますように。

いつも活動の様子をお伝えくださって、ありがとうございます。
だんだん寒くなってきましたが、ご自愛くださいませ。
Posted by チョコレートをたべた魚 at 2012年10月23日 09:55
チョコレートをたべた魚様、励ましのコメント有難うございます。
確かに発表会をいたしますと、朗読をしてみたいという方が増えますよ!!嬉しいことです。これがT先生の目的のようです。
チョコレートをたべた魚様、一度大きな舞台に立ってください。
客席は暗くて、ステージが高いので緊張はしませんよ!
逆にステージの無いホールなどではお客様の顔が目の前に見えますので上がりますよ。有難うございます。
Posted by hide at 2012年10月23日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。