金子みすゞ いのちへのまなざし
2013年01月04日

昨年のことになりますが、龍谷大学で開催されていた金子みすゞの展覧会を観て来ました。
第二期の展覧会が2013年1月7日(月)~1月31日(木)まで開かれますので、
ご関心のある方はお見逃し無く・・・
第一期は①金子みすゞの生涯と詩の世界、「私と小鳥と鈴と」「こだまでせうか」「星とたんぽぽ」
②金子みすヾ記念館の矢崎節夫館長や金子みすヾを愛する方々が、ネパールの子供たちのために
小学校を創設したり、人々の為に医療キャンプを解説した足跡などがパネルで紹介されています。
③中国四川省の大震災に遭った子どもたちや東日本大震災で被災した学生に、金子みすヾ顕彰会
の方々が金子みすヾの詩集を寄贈してきた歩みが紹介されています。

展示されている作品やパネル等を72ページに編集した冊子も頂戴しました。
第1期は昨年終了していますが、第2期は1月7日からですので、ぜひお見逃しなく無料です。
但、項目の多いアンケートに回答を記入してください。
場所は京都市伏見区の龍谷大学深草学舎至心館2階 パドマ館です。
京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」(京都より竹田行)駅下車東へ徒歩5分です。
Posted by hide at 19:50│Comments(0)
│他イベント